2020.01.19 09:16ケン・ローチ監督「家族を想うとき」(原題:Sorry We Missed You)全ての要素が映画をドラマチックにするためではなく有機的に作用しながら、つくり手が観客に掲示したいテーマを効果的に伝えるための手段としての役割を果たし、それでいて観客を近づけも遠ざけもしない。(作品のテーマというより、ケン・ローチの心が伝わってくる)観終えたあとは圧巻の出来栄えにた...
2019.11.01 10:30グッバイ、レーニン!/ヴォルフガング・ベッカーベルリンの壁崩壊前夜の東ベルリン。政府へのデモに参加したあげく警察に連行される息子を偶然みかけた母は、その場で卒倒し、ベルリンの壁が崩壊し東西ドイツが統一されたことも知らないまま、8ヶ月後にようやく目を覚ます。家族を捨て西ベルリンへ亡命した夫との関係から社会主義思想に染まっていた...
2019.09.12 06:52「11'09''01/セプテンバー11」/11人の監督によるオムニバス映画(この記事ははてなブログから引っ越ししてきました。2017年執筆)2001年、ニューヨークのワールドトレードセンタービルに2機の飛行機が突っ込み、その後ビルは倒壊。多くの死傷者を出す大惨事となった。首謀者は、イスラム主義を標榜するアルカイダの創始者であり精神的指導者でもあるウサマ...