みなとまつり(神戸)

昨日は、神戸のみなとまつり(http://www.minatomatsuri.jp)にアジカンが出ると聞いて、しかもタダにつられて行ってきました(アジカンの前に、お笑いもみた。さや香、プラスマイナス、和牛、ジャルジャル。和牛登場の歓声が段違いでやばかった。さや香はビジュアルがいいから売れそうな気がする。プラスマイナスの岩橋さんはみなとまつり前の祇園花月の出番で衣裳のズボン破れて私服だったらしい。兼光さんのモノマネうますぎてやばかった特にフリーザ。和牛はいつもの衣裳じゃなかったね、私服?暑いから?)。

アジカンを待っているときに、近くにいた男の人が「神戸って市税高いからこういうイベントできるねんで」的な話をしていて、またひとつ賢くなりました。


アジカンは中学生くらいから聞いているし、ゴッチのツイッターはフォローしているけれど、ライブははじめて。

こういうイベントなので有名曲やるだろうなと、生リライトを期待してました。


【セットリスト】

Re:Re:

サイレン

荒野を歩け

リライト

Easter / 復活祭

生者のマーチ

ソラニン

今を生きて

君という花(アンコール)


ありがとうアジカン、ぜったい今度ライブ行くよ。


ここから与太話。

このみなとまつり、ちょっともやっとしたのは、先の豪雨災害で神戸市も被災していていまも避難生活されている方もいらっしゃるのですが、会場には、チャリティーコーナーなども見当たらず(わたしがみてないだけ?)、そういう声かけもなかったことです。

ステージは無料なのだから、その分、募金くらいしていってもらうほうがよかったのでは。

アジカンのステージはカミコベT着ている人もちらほらいたし、そういう精神、あると思うんです。

特に今年は、兵庫県政150周年(https://www.hyogo150.jp)の助成金も得ての開催なわけで。


で、このみなとまつりって、神戸青年会議所主催らしいですね。

ま、上記の違和感てのは結局これかなぁと妙に納得したわけです。

0コメント

  • 1000 / 1000